Cスタ 2017-03-05 岡山vs熊本・1
2017-03-06
2017年3月5日、私はひさびさにシティライトスタジアムへと行ってまいりました。
私エビフライ飯、昨年11月に足をケガしてずっと遠出ができない状況が続いていましたが、その足もほぼ回復し、今回ようやくひさびさの遠出となりました。やはり自由に自分の足で動けるのは素晴らしいことですねえ。
この日はJ2リーグ2017年シーズン第2節で、ファジアーノ岡山のホームCスタでの初戦となります。相手はロアッソ熊本。
第1節ではアウェイで名古屋グランパスに2-0で敗れてしまったファジ。ホーム初戦で今度は勝ちたいところであります。
↓岡山駅改札口前では、いつものように案内広告。

今は熊本から新幹線1本で岡山まで行けるときています。
Cスタまでのファジロード道中にある、奉還町商店街の入り口には↓今年もファジの順位を掲示する幕が。

ファジ、前節は2点差をつけられての敗戦だったために順位が下位となり、出だしはビリから2番目……いや、これから上がってくるのです! きっとそうです!
そして同じく道中にあるトマト銀行では、↓このような広告が。

ファジがJ1昇格したら利率が上乗せされる「ファジアーノ岡山応援定期預金」に加え、ファジ仕様の通帳・キャッシュカードも登場です。ファジサポはこぞってトマト銀行に口座作りに来そうですね。
岡山県総合グラウンド内に入ると、見えてきましたシティライトスタジアム。有森裕子さんの像の背中も見えます。

↓今年の写真撮影パネル。

このCスタの、お祭りのような空間が、今年もやってきたのです。
(続く)
私エビフライ飯、昨年11月に足をケガしてずっと遠出ができない状況が続いていましたが、その足もほぼ回復し、今回ようやくひさびさの遠出となりました。やはり自由に自分の足で動けるのは素晴らしいことですねえ。
この日はJ2リーグ2017年シーズン第2節で、ファジアーノ岡山のホームCスタでの初戦となります。相手はロアッソ熊本。
第1節ではアウェイで名古屋グランパスに2-0で敗れてしまったファジ。ホーム初戦で今度は勝ちたいところであります。
↓岡山駅改札口前では、いつものように案内広告。

今は熊本から新幹線1本で岡山まで行けるときています。
Cスタまでのファジロード道中にある、奉還町商店街の入り口には↓今年もファジの順位を掲示する幕が。

ファジ、前節は2点差をつけられての敗戦だったために順位が下位となり、出だしはビリから2番目……いや、これから上がってくるのです! きっとそうです!
そして同じく道中にあるトマト銀行では、↓このような広告が。

ファジがJ1昇格したら利率が上乗せされる「ファジアーノ岡山応援定期預金」に加え、ファジ仕様の通帳・キャッシュカードも登場です。ファジサポはこぞってトマト銀行に口座作りに来そうですね。
岡山県総合グラウンド内に入ると、見えてきましたシティライトスタジアム。有森裕子さんの像の背中も見えます。

↓今年の写真撮影パネル。

このCスタの、お祭りのような空間が、今年もやってきたのです。
(続く)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/tb.php/926-31f6d82c