『周南萌えサミット2015』がボートレース徳山にて開催!
2015-07-12
ボートレース徳山がある山口県周南市では、毎年『周南萌えサミット』と呼ばれる、いわゆる「萌え」に注目したサブカルチャー祭りがおこなわれます。第1回目は2011年におこなわれ、BR徳山もこのイベントに参加し続けています。
(参照記事)
『SHUNAN萌えサミット2011』にボートレース徳山が 2011-10-17
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/blog-entry-425.html
で、今年5回目の『周南萌えサミット』がおこなわれるという情報を、ツイッターの『萌えサミ』公式アカウントにて目にしました。まだ正式には発表されていませんが、日時は2015年11月8日、会場はなんと!ボートレース徳山とのことです! 今まではJR徳山駅前の商店街でおこなわれていましたが、そこから一気に市街地の外へ飛んでいきました。
BR徳山ならば、この手のイベントをおこなうには実にふさわしい会場でしょう。場内にはイベント広場がありますし、何よりも広大な駐車場を有しています。この敷地を最大限に使用することができるでしょう。
それにそれに! BR徳山は今年になって『競艇系六色娘 ボートたん!』という萌えキャラをひっさげてきています。
(参照記事)
徳山がひさびさの萌えキャラ路線 2015-04-30
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/blog-entry-782.html
『競艇系六色娘 ボートたん!』特設サイト公開! 2015-06-13
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/blog-entry-803.html
今回、この『ボートたん!』がイベントにからんでくるのは、ほぼ間違いないでしょう。果たして、どのようなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか。
ただ『萌えサミ』をBR徳山でおこなうとなると……ネックになるのは会場までのアクセスですかね。ここはJR徳山駅からでは、とても歩いて行ける距離ではないです。もっとも近い場所にあるJR櫛ヶ浜駅からでも、相当な距離があります。
そうなると、連絡バス等の交通手段が必要となってきます。主催者はこの点まで考えているでしょうか。当日、徳山駅または櫛ヶ浜駅から臨時バスを運行させることぐらいは、ぜひとも実施していただきたいと思います。
(参照記事)
『SHUNAN萌えサミット2011』にボートレース徳山が 2011-10-17
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/blog-entry-425.html
で、今年5回目の『周南萌えサミット』がおこなわれるという情報を、ツイッターの『萌えサミ』公式アカウントにて目にしました。まだ正式には発表されていませんが、日時は2015年11月8日、会場はなんと!ボートレース徳山とのことです! 今まではJR徳山駅前の商店街でおこなわれていましたが、そこから一気に市街地の外へ飛んでいきました。
BR徳山ならば、この手のイベントをおこなうには実にふさわしい会場でしょう。場内にはイベント広場がありますし、何よりも広大な駐車場を有しています。この敷地を最大限に使用することができるでしょう。
それにそれに! BR徳山は今年になって『競艇系六色娘 ボートたん!』という萌えキャラをひっさげてきています。
(参照記事)
徳山がひさびさの萌えキャラ路線 2015-04-30
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/blog-entry-782.html
『競艇系六色娘 ボートたん!』特設サイト公開! 2015-06-13
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/blog-entry-803.html
今回、この『ボートたん!』がイベントにからんでくるのは、ほぼ間違いないでしょう。果たして、どのようなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか。
ただ『萌えサミ』をBR徳山でおこなうとなると……ネックになるのは会場までのアクセスですかね。ここはJR徳山駅からでは、とても歩いて行ける距離ではないです。もっとも近い場所にあるJR櫛ヶ浜駅からでも、相当な距離があります。
そうなると、連絡バス等の交通手段が必要となってきます。主催者はこの点まで考えているでしょうか。当日、徳山駅または櫛ヶ浜駅から臨時バスを運行させることぐらいは、ぜひとも実施していただきたいと思います。
コメント
行ってみました
今までより出店が少なかったように思いました。萌えサミに行った感想です。
コメントありがとうございます
有福茉那さま
コメントありがとうございます。
そうですか、出店が少なかったのですか。
そうなると、来年もボートレース徳山で開催されるか、微妙なところですね。
私としては個人的に、BR徳山での開催ならば、来場者をボートレースの世界へと引き込めるチャンスだと思っていて、いいことだと考えているのですが。
コメントありがとうございます。
そうですか、出店が少なかったのですか。
そうなると、来年もボートレース徳山で開催されるか、微妙なところですね。
私としては個人的に、BR徳山での開催ならば、来場者をボートレースの世界へと引き込めるチャンスだと思っていて、いいことだと考えているのですが。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/tb.php/807-ef7f27bf