2014-12-03
まだ見られる電電公社のマーク
今回は小ネタです。
突然ですが皆さん、↓このマーク、見覚えありますか?

そうです。これは日本電信電話公社のマーク。現在のNTTの前身の会社のマークです。
日本電信電話公社、略して電電公社は国営企業でした。1985年4月から民営化されて、社名もNTTとなりました。
電電からNTTに変わって、もうすぐ30年がたとうとしているにもかかわらず、古い雑居ビルの中ではいまだにこのマークが見られるときています。
しかしこのマーク、現在ではもう知らない、または記憶から消えたという人のほうが多いのではないか?と思います。昭和は遠くになりにけり、ですかね。
今回のネタ、私がこの電電公社のマークを偶然目にしたことで、懐かしい思いに駆られて書いた次第です。
突然ですが皆さん、↓このマーク、見覚えありますか?

そうです。これは日本電信電話公社のマーク。現在のNTTの前身の会社のマークです。
日本電信電話公社、略して電電公社は国営企業でした。1985年4月から民営化されて、社名もNTTとなりました。
電電からNTTに変わって、もうすぐ30年がたとうとしているにもかかわらず、古い雑居ビルの中ではいまだにこのマークが見られるときています。
しかしこのマーク、現在ではもう知らない、または記憶から消えたという人のほうが多いのではないか?と思います。昭和は遠くになりにけり、ですかね。
今回のネタ、私がこの電電公社のマークを偶然目にしたことで、懐かしい思いに駆られて書いた次第です。