タイガース金本選手、現役引退
2012-09-12
今日2012年9月12日、阪神タイガースの金本知憲選手が、今シーズン限りの現役引退を表明しました。
金本選手、今年は開幕から不調で、スタメンを外れることもしばしばでした。これはそろそろ引退かも、の声も各方面から聞こえていましたが、いざこのように本当に引退が決まるとなると、やはり少々寂しいものを感じます。
ですが、金本選手は球史に残る名選手と言っても、何も文句はないでしょう。現役生活21年、カープとタイガースの両方で打撃の主軸として活躍、特にタイガースでは2度のリーグ優勝に貢献。通算2500安打達成、連続出場イニング最高記録と、記憶のみならず記録にも残る選手でした。
おそらく何十年後かには、金本選手は野球殿堂入りすることでしょう。
そして金本選手の背番号「6」は、タイガース4番目の永久欠番となるかもしれません。まあこれ自体は妥当なところでしょう。
しかしもしそうなったならば、カープファンは複雑な心境でしょうねえ。在籍していた期間はカープ時代のほうが長いのに、カープ時代の金本選手の背番号「10」は普通に使われていますからね。
金本選手、ここ20年ほどのプロ野球では特に印象深い、偉大さを感じさせる選手でした。今後、これほどの選手はそうそう現れないでしょう。
(追記)
金本選手の背番号が永久欠番に決定したかのような書き方となっていましたので、一部改変しました。
金本選手、今年は開幕から不調で、スタメンを外れることもしばしばでした。これはそろそろ引退かも、の声も各方面から聞こえていましたが、いざこのように本当に引退が決まるとなると、やはり少々寂しいものを感じます。
ですが、金本選手は球史に残る名選手と言っても、何も文句はないでしょう。現役生活21年、カープとタイガースの両方で打撃の主軸として活躍、特にタイガースでは2度のリーグ優勝に貢献。通算2500安打達成、連続出場イニング最高記録と、記憶のみならず記録にも残る選手でした。
おそらく何十年後かには、金本選手は野球殿堂入りすることでしょう。
そして金本選手の背番号「6」は、タイガース4番目の永久欠番となるかもしれません。まあこれ自体は妥当なところでしょう。
しかしもしそうなったならば、カープファンは複雑な心境でしょうねえ。在籍していた期間はカープ時代のほうが長いのに、カープ時代の金本選手の背番号「10」は普通に使われていますからね。
金本選手、ここ20年ほどのプロ野球では特に印象深い、偉大さを感じさせる選手でした。今後、これほどの選手はそうそう現れないでしょう。
(追記)
金本選手の背番号が永久欠番に決定したかのような書き方となっていましたので、一部改変しました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/tb.php/549-f0f1699e