2011-11-01
ファジアーノ岡山とボートレース児島のコラボ
サッカーJ2リーグ・ファジアーノ岡山が、11月6日の本拠地カンコースタジアムでのvsFC岐阜戦(13:00キックオフ)にて「ボートレース児島Day」と称して、ボートレースに関連したイベントをおこなうとのことです。
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1320110776
ファジアーノ岡山とボートレース児島、同じ岡山の地に根差すもの同士のコラボレーションといえるでしょう。
当日予定されているイベントは、
・「ていちゃんストラップ」が当たる抽選会
・ボートレース社会貢献パネル展示
・競走用ボート展示・撮影会(実際に乗ることができるそうです)
・パットゴルフ
・○×クイズ大会
これらを通じて、ファジサポの皆さんにもボートレースの魅力が伝わるといいですね。
あと、その日は限定販売の食べ物も販売されるそうです。岐阜・飛騨地方名物の「朴葉で包んだ牛飯」や、岡山特産黄ニラを使った「海老と黄ニラのグラタンコロッケ」、岡山を代表するB級グルメ・デミカツをパンにはさんだ「ファジ丸ドッグ」といったものがお目見えするようです。
なお、デミカツ(ドミカツと呼ぶ場合もあり)というのは「デミグラスソースをかけたトンカツ」のことでして、これを丼飯の上にのせた「デミカツ丼」が、岡山では人気の食べ物となっています。
BR児島も、せめて場内の食べ物のメニューにこのデミカツ丼を加えてもいいだろうに、とつい思ってしまいました。はっきりいって、場内の食べ物の充実度があまりに低いですよ、あそこ。
さて、そうなりますと、これはBR児島のほうも「ファジアーノ岡山Day」をおこなうことを考えてもよいのではないでしょうか?
イベントはいろいろできるでしょう。ファジの試合の写真展示や、選手たちのサイン色紙の販売、マスコット「ファジ丸」のプレゼント等。来年のチャレンジカップにて、これを場内イベントに組み込めないものでしょうかねえ。
ところで、岡山支部のレーサーでファジサポの人、どのくらいいるでしょうかね?
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1320110776
ファジアーノ岡山とボートレース児島、同じ岡山の地に根差すもの同士のコラボレーションといえるでしょう。
当日予定されているイベントは、
・「ていちゃんストラップ」が当たる抽選会
・ボートレース社会貢献パネル展示
・競走用ボート展示・撮影会(実際に乗ることができるそうです)
・パットゴルフ
・○×クイズ大会
これらを通じて、ファジサポの皆さんにもボートレースの魅力が伝わるといいですね。
あと、その日は限定販売の食べ物も販売されるそうです。岐阜・飛騨地方名物の「朴葉で包んだ牛飯」や、岡山特産黄ニラを使った「海老と黄ニラのグラタンコロッケ」、岡山を代表するB級グルメ・デミカツをパンにはさんだ「ファジ丸ドッグ」といったものがお目見えするようです。
なお、デミカツ(ドミカツと呼ぶ場合もあり)というのは「デミグラスソースをかけたトンカツ」のことでして、これを丼飯の上にのせた「デミカツ丼」が、岡山では人気の食べ物となっています。
BR児島も、せめて場内の食べ物のメニューにこのデミカツ丼を加えてもいいだろうに、とつい思ってしまいました。はっきりいって、場内の食べ物の充実度があまりに低いですよ、あそこ。
さて、そうなりますと、これはBR児島のほうも「ファジアーノ岡山Day」をおこなうことを考えてもよいのではないでしょうか?
イベントはいろいろできるでしょう。ファジの試合の写真展示や、選手たちのサイン色紙の販売、マスコット「ファジ丸」のプレゼント等。来年のチャレンジカップにて、これを場内イベントに組み込めないものでしょうかねえ。
ところで、岡山支部のレーサーでファジサポの人、どのくらいいるでしょうかね?