2011-05-29
尼崎 SG第38回笹川賞
●2011年5月29日 尼崎
SG第38回日本モーターボート競走会会長杯争奪 笹川賞 最終日
・的中レース
2R 3連単 1→4→3 1,460円
10R 3連単 1→3→2 1,280円
今年に入ってから、初めてのSGでの舟券勝負となった今回。ですが、結果は上記のような有様でして……特に最後の優勝戦を外したのは痛かったですね。
この日はイン優勢で、堅い結果となるレースが多かったにもかかわらず、上記ふたつしか的中できませんでした。どうも狙いすぎ、考えすぎがかえって仇となったようです。素直に選んで買っていく方法でいくべきでした。
今年の笹川賞、優勝したのは池田浩二選手でした。昨年の笹川賞では優勝最有力候補といわれていたにもかかわらず、岡崎恭裕選手にしてやられてしまいました。
そのリベンジに燃えるかのごとく、予選を1位で通過した池田選手。準優でも1着に入り、優勝戦1号艇を勝ち取りました。
そしてその優勝戦。この日は開門時からずっと雨が降り、風が強く吹いていまして、優勝戦のときもそれは続いていました。
しかし池田選手、そんな厳しい気象条件などまったく関係ありませんでした。池田選手は1周1Mで先手必勝といわんばかりの力強い、絵に描いたような逃げ攻勢。圧倒的に他艇を引き離し、何者も寄せつけないかのごとくゴール。大方の予想通りの優勝を成し遂げ、見事に昨年のリベンジを果たしました。
そういえば、SGの優勝戦を生で見たのも、ひさびさでしたねえ。舟券勝負は残念な結果に終わりましたが、優勝決定の瞬間を生で見られただけでもよし、としておきます。
SG第38回日本モーターボート競走会会長杯争奪 笹川賞 最終日
・的中レース
2R 3連単 1→4→3 1,460円
10R 3連単 1→3→2 1,280円
今年に入ってから、初めてのSGでの舟券勝負となった今回。ですが、結果は上記のような有様でして……特に最後の優勝戦を外したのは痛かったですね。
この日はイン優勢で、堅い結果となるレースが多かったにもかかわらず、上記ふたつしか的中できませんでした。どうも狙いすぎ、考えすぎがかえって仇となったようです。素直に選んで買っていく方法でいくべきでした。
今年の笹川賞、優勝したのは池田浩二選手でした。昨年の笹川賞では優勝最有力候補といわれていたにもかかわらず、岡崎恭裕選手にしてやられてしまいました。
そのリベンジに燃えるかのごとく、予選を1位で通過した池田選手。準優でも1着に入り、優勝戦1号艇を勝ち取りました。
そしてその優勝戦。この日は開門時からずっと雨が降り、風が強く吹いていまして、優勝戦のときもそれは続いていました。
しかし池田選手、そんな厳しい気象条件などまったく関係ありませんでした。池田選手は1周1Mで先手必勝といわんばかりの力強い、絵に描いたような逃げ攻勢。圧倒的に他艇を引き離し、何者も寄せつけないかのごとくゴール。大方の予想通りの優勝を成し遂げ、見事に昨年のリベンジを果たしました。
そういえば、SGの優勝戦を生で見たのも、ひさびさでしたねえ。舟券勝負は残念な結果に終わりましたが、優勝決定の瞬間を生で見られただけでもよし、としておきます。