誤解のなきよう書き記しておきます
2011-01-26
前回の記事(http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/blog-entry-297.html)で『自閉っ子と未来への希望』の感想を書きましたが、これを受けてさっそく、著者の浅見さんがご自身のブログにて私のことを取り上げてくださいました。
定型発達者もつらい…かな?
「自閉症をわかってほしい」のに
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/7709b2b4ea37b4b4411f94e46c858f76
この中に「ebifuraihanさんもよく『働け』ってつぶやいてますけど」と記述されていますが、ここでくれぐれも誤解していただきたくないことがあるのです。
私が「働け」と言うのは、誹謗中傷など他人への攻撃をする者に対してです。「そんな攻撃をしているヒマがあるなら働け」という意味で言っています。
そして、働けない事情がある人に対して「無理してでも働け」ということではありません。 私は決して、そのようなことは考えておりません。
なぜわざわざこのようなことを書いたかといいますと、言葉の上っ面しか見ない者が、
「心身ボロボロになって働けない体になった人もいるというのに、その人たちに『働け』とは何事か」
などとイチャモンをつけてくる可能性があるからです。そうなる前に、私の言い分を書いた次第です。
今回の内容は、今日ツイッターでも飛ばしましたが、念には念を入れる意味で、ブログにも書きました。以上。
参照記事:
『自閉っ子と未来への希望』 2011-01-25
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/blog-entry-297.html
定型発達者もつらい…かな?
「自閉症をわかってほしい」のに
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/7709b2b4ea37b4b4411f94e46c858f76
この中に「ebifuraihanさんもよく『働け』ってつぶやいてますけど」と記述されていますが、ここでくれぐれも誤解していただきたくないことがあるのです。
私が「働け」と言うのは、誹謗中傷など他人への攻撃をする者に対してです。「そんな攻撃をしているヒマがあるなら働け」という意味で言っています。
そして、働けない事情がある人に対して「無理してでも働け」ということではありません。 私は決して、そのようなことは考えておりません。
なぜわざわざこのようなことを書いたかといいますと、言葉の上っ面しか見ない者が、
「心身ボロボロになって働けない体になった人もいるというのに、その人たちに『働け』とは何事か」
などとイチャモンをつけてくる可能性があるからです。そうなる前に、私の言い分を書いた次第です。
今回の内容は、今日ツイッターでも飛ばしましたが、念には念を入れる意味で、ブログにも書きました。以上。
参照記事:
『自閉っ子と未来への希望』 2011-01-25
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/blog-entry-297.html
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/tb.php/298-0c4e7d05