fc2ブログ

スタジアム好きの自閉症者ですが、何か問題ありますか?

発達障害の一種、高機能自閉症を抱えるエビフライ飯が、スタジアム訪問記を中心につづっていきます。

「新・ASサイト総合スレ」が落ちた

 2ちゃんねる・メンヘルサロン板にあった「新・ASサイト総合スレ」が、去る12月6日に、めでたく落ちました。
 現行スレと、スレ継続のために早くから立てられていた新スレ、両方とも落ちていましたので、現在はスレ寸断状態ということになります。
 ↓いちおう、現行スレのURL。
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1283854764/

 まあ私はこんなスレ、自然消滅したほうがいいと思います。だいたい同スレは嫉妬に満ちた連中が、あらゆるAS(アスペルガー症候群)関連のサイトやブログを「観察」し、目立つAS当事者がいたなら叩きまくる場でしたから。
 そんなスレの過去の系譜は↓こちらに。

 http://web1.nazca.co.jp/hp/blackbird/as.html

 ここにある総合スレの初代スレを立てた「1」と名乗る者、すべてはこの者が元凶でした。
 この者、スレでは「1」と名乗っていますが、ネット上でのハンドルは「カリタ」といいます。かつては「苅田」「苅田町」「大二所持者」と名乗っていたこともあります。
 そのカリタが立てた初代スレは「総合スレ」と銘打ちながら、スレ立て本人が個人的に気に入らない人物を徹底的に叩き続け、実質は「成澤達哉糾弾スレ」といってもいい様相をなしていました。

 そのカリタ、以前に自動車教習所で教官から激しく叱責された経験を持っていると、本人自ら書いていました。思うに、それがトラウマとなって、やり場のない恨みつらみをぶつけるがごとく、他の当事者を攻撃するようになったのでしょう。
 ここで、こういった行動に対して「障害に起因するものなのだから、仕方ない」とか「苦しんでいる本人の気持ちをわかってあげて」などと、甘っちょろい言葉を発する人たちが出てくるものです。

 しかし私はこう考えます。

 たとえ障害があろうが何だろうが、ただ気に入らないからと他人を攻撃することが許されるはずがありません。
 仮に、攻撃する相手が明確な悪事を働いていたのなら、それは攻撃されてしかるべきでしょう。しかしこの場合はそういった「明確な悪事」などは見当たらず、どう見ても「気に入らないから攻撃」でした。
 障害だから云々と、甘っちょろい言葉を発する連中が、こういった問題AS当事者をのさばらせるのです。障害に関係なく、ダメなことはダメなのだ、と強く伝えることが重要だと思います。


 さて、今のところASサイト総合スレは寸断状態ですが、今後また新たに新スレが立てられる可能性もあります。発達障害当事者ブロガーの皆さん、まだまだ油断はなりませんよ。


 参照記事・以前ASサイト総合スレについて書いた記事:
 テンションが上がると、言葉も過激になってくる 2010-09-20
 http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/blog-entry-234.html


(追記 2010-12-14)
 ASサイト総合スレの代替スレとなるスレが立ちました。

 AS・自閉・発達障害関係サイトを見て語るスレ
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1292315602/


(追記 2011-10-03)
 上記 http://web1.nazca.co.jp/hp/blackbird/as.html は、全ページ削除されました。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/tb.php/268-927f9d99

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

エビフライ飯

Author:エビフライ飯
大阪府在住。男性。
発達障害の一種、高機能自閉症を抱える人間。
公営競技・野球・サッカーなどのスタジアムという空間が好きな自分です。
ファジアーノ岡山の本拠地・シティライトスタジアムに時々出没しています。



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログ スポーツ観戦・遠征旅行へ

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ

X(旧Twitter)

エビフライ飯のX。↓ここでいろいろつぶやいています。



過去のつぶやきはツイログで。

自作小説

風の世界へ進め!
~あるアスペルガー少年の挑戦


μ's岡山ステージ
 【『ラブライブ!』二次創作小説】


いざなわれてファジアーノ

Aqoursキャラチェンジ!
【『ラブライブ!サンシャイン!!』二次創作ショートショート】


ステキに!ブースター

輝く笑顔のふたり 前編・大人への一歩

輝く笑顔のふたり 後編・歯医者さんの魔法

いざなわれてファジアーノ番外編・ユッカとファジ

続・いざなわれてファジアーノ

クリニカ・メモリーズ 前編

クリニカ・メモリーズ 後編

↑私が書いた作品です。おヒマならどうぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最初のごあいさつ (1)
ボートレース/全般 (167)
徳山の話題ピックアップ (30)
ボートレース/舟券勝負 (152)
舟券勝負2009 (14)
舟券勝負2010 (22)
舟券勝負2011 (23)
舟券勝負2012 (20)
舟券勝負2013 (17)
舟券勝負2014 (13)
舟券勝負2015 (12)
舟券勝負2016 (10)
舟券勝負2017 (7)
舟券勝負2018 (5)
舟券勝負2019 (4)
舟券勝負2020 (3)
舟券勝負2021 (2)
ボートレース/動画 (13)
ボートレース/レース場訪問記 (163)
桐生 (8)
戸田 (6)
江戸川 (7)
平和島 (10)
多摩川 (10)
浜名湖 (8)
蒲郡 (7)
常滑 (12)
津 (7)
三国 (4)
びわこ (5)
住之江 (13)
尼崎 (6)
鳴門 (8)
丸亀 (11)
児島 (6)
宮島 (4)
徳山 (4)
下関 (5)
若松 (4)
芦屋 (5)
福岡 (5)
唐津 (4)
大村 (4)
オートレース/全般 (16)
オートレース/車券勝負 (18)
オート車券勝負2015以前 (4)
オート車券勝負2016 (6)
オート車券勝負2017 (5)
オート車券勝負2018 (3)
オートレース/レース場訪問記 (64)
船橋 (10)
川口 (9)
伊勢崎 (5)
浜松 (20)
山陽 (5)
飯塚 (9)
オートレース大阪 (6)
競輪場訪問記 (64)
西武園 (3)
立川 (5)
松戸 (4)
平塚 (3)
名古屋 (3)
豊橋 (3)
富山 (4)
四日市 (4)
福井 (4)
奈良 (6)
京都向日町 (3)
和歌山 (4)
岸和田 (10)
玉野 (3)
小倉 (5)
スタジアム訪問記/シティライトスタジアム (54)
シティライトスタジアム2016 (15)
シティライトスタジアム2017 (15)
シティライトスタジアム2018 (10)
シティライトスタジアム2019 (6)
シティライトスタジアム2020 (2)
シティライトスタジアム2022 (6)
スタジアム訪問記/阪神甲子園球場 (30)
スタジアム訪問記/花園ラグビー場 (14)
スタジアム訪問記/NPB・JWPL (22)
西武プリンスドーム(メットライフドーム) (5)
QVCマリンフィールド(ZOZOマリンスタジアム) (6)
わかさスタジアム京都 (2)
京セラドーム大阪 (6)
ほっともっとフィールド神戸 (3)
スタジアム訪問記/Jリーグ (39)
フクダ電子アリーナ (6)
レモンガススタジアム平塚 (3)
長良川競技場 (3)
西京極スタジアム (5)
パナソニックスタジアム吹田 (10)
ヤンマースタジアム長居 (4)
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム (4)
大分銀行ドーム (4)
Bリーグアリーナ訪問記 (69)
ドルフィンズアリーナ (5)
京都市体育館(ハンナリーズアリーナ) (7)
おおきにアリーナ舞洲(府民共済SUPERアリーナ) (19)
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) (7)
サンエイワーク住吉スポーツセンター (2)
西宮市立中央体育館 (12)
グリーンアリーナ神戸 (3)
ロートアリーナ奈良(ならでんアリーナ) (9)
ジェイテクトアリーナ奈良 (3)
ジップアリーナ岡山 (2)
伊勢路旅行記 (3)
自閉症・発達障害/全般 (103)
自閉症・発達障害/ピックアップ (24)
当事者間の「内ゲバ」問題 (14)
発達障害児に有害なアカ教師 (10)
酒と私 (12)
マンガネタ (20)
野球ネタ (15)
スポーツネタ (37)
食べまくり! (20)
ハミガキ画像ギャラリー (33)
その他いろいろ (101)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Template by たけやん