ツルピカ頭でいこう!
2010-11-20
私は幼少のころから、髪の毛が非常にうざったく感じられます。特に額に前髪がかかるのがダメで、そうなるとこの上ない不快な感覚が走ります。
なので私は決まって短髪でした。前髪がかからないほどに短く切って、常に額は全開にしていたものでした。
しかし最近では、その前髪自体が少なくなってきています。俗に言う「ハゲ」と呼ばれる現象です。髪が伸びると薄さが目立つ有様です。
額にかかるものが少なくなって、うざったさはなくなりましたが、やはりハゲを抱えているということで、悲しいものを感じざるを得ません。
で、現在の私は頭を思い切って↓こうしてしまいました!

見事なまでのスキンヘッド。中途半端に髪を残すとかえってハゲが目立つので、もういっそ全部剃ってツルツルにしてしまったほうが前頭部の薄さを目立たなくできるだろう、と考えての結果です。このほうがスッキリ、サッパリとしていますし。
また、こういった頭ですと↓こんな遊びもできてしまうわけでして。

これは新たに、にほんブログ村とツイッターのプロフィール絵に使うことにしました。
しかし、これからの季節、この頭ではちと寒いのが難点ですね……
なので私は決まって短髪でした。前髪がかからないほどに短く切って、常に額は全開にしていたものでした。
しかし最近では、その前髪自体が少なくなってきています。俗に言う「ハゲ」と呼ばれる現象です。髪が伸びると薄さが目立つ有様です。
額にかかるものが少なくなって、うざったさはなくなりましたが、やはりハゲを抱えているということで、悲しいものを感じざるを得ません。
で、現在の私は頭を思い切って↓こうしてしまいました!

見事なまでのスキンヘッド。中途半端に髪を残すとかえってハゲが目立つので、もういっそ全部剃ってツルツルにしてしまったほうが前頭部の薄さを目立たなくできるだろう、と考えての結果です。このほうがスッキリ、サッパリとしていますし。
また、こういった頭ですと↓こんな遊びもできてしまうわけでして。

これは新たに、にほんブログ村とツイッターのプロフィール絵に使うことにしました。
しかし、これからの季節、この頭ではちと寒いのが難点ですね……
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/tb.php/259-7f0d5094