住之江 秋たけなわ競走
2010-11-06
●2010年11月6日 住之江
秋たけなわ競走 3日目
・的中レース(1R~9R)
R 3連単 1→2→4 1,300円
今回は、あまりのふがいなさ故に情けなくなり、秋風の冷たさが余計に体にしみる気分でした。
2Rは的中したものの、その後はことごとく外し続けてしまい、9R終了時点で収支がマイナス5,000円に達してしまい、無念の途中打ち切りです。
人気集中でオッズ倍率が極端に低くなるといったレースがいくつか発生しました。その場合安易に100円だけ買ってしまえば、的中してもいわゆる「トリガミ」となってしまうので、倍率が低い組み合わせは多めに買わざるを得ませんでした。
結果的にそれが途中打ち切りの要因となりました。トリガミを恐れるあまり、倍率の低い組み合わせを多めに買ってしまい、それが外れたために収支マイナスへ急加速となったのです。人気集中の組み合わせが全然来ませんでしたからねえ。
ま、今回の勝負についてはこのぐらいにして……ボートレース住之江の、ちょっとした情報をば。
これから寒い季節となります。そうなると温かい食べ物が欲しくなるものですが、BR住之江にも体をポカポカと温めてくれる食べ物が売られています。
それは「鉄砲汁」です。
鉄砲汁とは何か? これはタコ焼を熱いダシ汁の中に入れた食べ物です。明石焼に近いもの(というよりパチモン)というと想像しやすいかもしれません。私も何度かこの鉄砲汁を食べていますが、寒い時期にはこれが本当にありがたい食べ物だと感じます。
で、この鉄砲汁に使われるダシ汁、実は住之江の名物である「ホルモン焼」を焼くときに使われるダシ汁と同じものが使われるのです。故に売られている場所もホルモン焼と同じです。
12月に住之江でおこなわれる賞金王決定戦に、旅打ちで訪問を予定なさっている方へ。ホルモン焼とあわせて、この鉄砲汁も一度ご賞味ください。ダシ汁につけて食べるタコ焼も、なかなかオツなものですよ。
(追記 2013-12-23:鉄砲汁は「たこ焼き(明石風)」と呼び名が変わりました)
秋たけなわ競走 3日目
・的中レース(1R~9R)
R 3連単 1→2→4 1,300円
今回は、あまりのふがいなさ故に情けなくなり、秋風の冷たさが余計に体にしみる気分でした。
2Rは的中したものの、その後はことごとく外し続けてしまい、9R終了時点で収支がマイナス5,000円に達してしまい、無念の途中打ち切りです。
人気集中でオッズ倍率が極端に低くなるといったレースがいくつか発生しました。その場合安易に100円だけ買ってしまえば、的中してもいわゆる「トリガミ」となってしまうので、倍率が低い組み合わせは多めに買わざるを得ませんでした。
結果的にそれが途中打ち切りの要因となりました。トリガミを恐れるあまり、倍率の低い組み合わせを多めに買ってしまい、それが外れたために収支マイナスへ急加速となったのです。人気集中の組み合わせが全然来ませんでしたからねえ。
ま、今回の勝負についてはこのぐらいにして……ボートレース住之江の、ちょっとした情報をば。
これから寒い季節となります。そうなると温かい食べ物が欲しくなるものですが、BR住之江にも体をポカポカと温めてくれる食べ物が売られています。
それは「鉄砲汁」です。
鉄砲汁とは何か? これはタコ焼を熱いダシ汁の中に入れた食べ物です。明石焼に近いもの(というよりパチモン)というと想像しやすいかもしれません。私も何度かこの鉄砲汁を食べていますが、寒い時期にはこれが本当にありがたい食べ物だと感じます。
で、この鉄砲汁に使われるダシ汁、実は住之江の名物である「ホルモン焼」を焼くときに使われるダシ汁と同じものが使われるのです。故に売られている場所もホルモン焼と同じです。
12月に住之江でおこなわれる賞金王決定戦に、旅打ちで訪問を予定なさっている方へ。ホルモン焼とあわせて、この鉄砲汁も一度ご賞味ください。ダシ汁につけて食べるタコ焼も、なかなかオツなものですよ。
(追記 2013-12-23:鉄砲汁は「たこ焼き(明石風)」と呼び名が変わりました)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/tb.php/251-7ec8339e