玉野競輪場訪問記・3
2023-11-12
リニューアルされた玉野競輪場の様子を、報告してまいります。
新しくなった玉野競輪場のスタンド、2Fにレストラン「FORQ」が開設されました。レストランといっても、提供されるメニューはいわゆる「カフェメシ」と呼ばれるものと、ドリンク類にとどまる程度です。
とはいっても、そのレベルは高いほうだと言っていい代物です。このレストランで提供される定食類は「岡山県産野菜のFORQデリプレート」「CHEF'Sカレー」「季節のパスタ」「エビ飯オムライス」「日替わり定食」があります。
私はこの中から「エビ飯オムライス」を注文しました。↓これがそうです。

「えびめし」は岡山のローカルフードです。ご飯を何種類ものスパイスおよびエビといっしょに炒めた料理です。ご飯がスパイスで黒く染まっているのが特徴です。↓エビ飯オムライスのご飯も、黒いご飯でした。

エビ飯オムライス、中に入っているエビが大きめで、さすがレストランと称して割高の料金を提示しているだけのことはあります。玉野競輪場に来たなら、これは注文していい品ではないかと思います。
それと同時に↓これも注文しました。スパイスレモンソーダ。

カフェメシには似合う飲み物ではないかと思いました。
スタンド2FにはFORQの他、うどん・そばの店もあります。気軽に食事をしたいのなら、こちらがよいかもしれません。
この他、今回玉野競輪場にはいくつかキッチンカーが来ていて、場内で様々な食べ物飲み物が販売されていました。
ますは↓これ。津山ホルモンうどん。

これは販売しているところを見ると、つい食べたくなるんですよね。続いて↓タコス。

2個セットです。二つ折りにしてガブリといきます。玉野でメキシカン気分。そして岡山地ビール「吉備土手下麦酒」

苦味が効いててなかなかの飲みごたえでした。
最後に、玉野競輪場の車券販売事情について。玉野はリニューアル後、キャッシュレス購入とチャリロトを主体にしたようで、現金の窓口がものすごく少なくなっています。有人窓口は存在しません。すべて自動化されています。玉野での車券購入で現金を使う方は、自動機の列に並ばざるを得ないことを、あらかじめお知り置きください。
玉野競輪場、ここは旅行の目的地にしてもよい場所です。玉野市の新たな観光名所となりそうです。
新しくなった玉野競輪場のスタンド、2Fにレストラン「FORQ」が開設されました。レストランといっても、提供されるメニューはいわゆる「カフェメシ」と呼ばれるものと、ドリンク類にとどまる程度です。
とはいっても、そのレベルは高いほうだと言っていい代物です。このレストランで提供される定食類は「岡山県産野菜のFORQデリプレート」「CHEF'Sカレー」「季節のパスタ」「エビ飯オムライス」「日替わり定食」があります。
私はこの中から「エビ飯オムライス」を注文しました。↓これがそうです。

「えびめし」は岡山のローカルフードです。ご飯を何種類ものスパイスおよびエビといっしょに炒めた料理です。ご飯がスパイスで黒く染まっているのが特徴です。↓エビ飯オムライスのご飯も、黒いご飯でした。

エビ飯オムライス、中に入っているエビが大きめで、さすがレストランと称して割高の料金を提示しているだけのことはあります。玉野競輪場に来たなら、これは注文していい品ではないかと思います。
それと同時に↓これも注文しました。スパイスレモンソーダ。

カフェメシには似合う飲み物ではないかと思いました。
スタンド2FにはFORQの他、うどん・そばの店もあります。気軽に食事をしたいのなら、こちらがよいかもしれません。
この他、今回玉野競輪場にはいくつかキッチンカーが来ていて、場内で様々な食べ物飲み物が販売されていました。
ますは↓これ。津山ホルモンうどん。

これは販売しているところを見ると、つい食べたくなるんですよね。続いて↓タコス。

2個セットです。二つ折りにしてガブリといきます。玉野でメキシカン気分。そして岡山地ビール「吉備土手下麦酒」

苦味が効いててなかなかの飲みごたえでした。
最後に、玉野競輪場の車券販売事情について。玉野はリニューアル後、キャッシュレス購入とチャリロトを主体にしたようで、現金の窓口がものすごく少なくなっています。有人窓口は存在しません。すべて自動化されています。玉野での車券購入で現金を使う方は、自動機の列に並ばざるを得ないことを、あらかじめお知り置きください。
玉野競輪場、ここは旅行の目的地にしてもよい場所です。玉野市の新たな観光名所となりそうです。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/tb.php/1266-79744265