fc2ブログ

スタジアム好きの自閉症者ですが、何か問題ありますか?

発達障害の一種、高機能自閉症を抱えるエビフライ飯が、スタジアム訪問記を中心につづっていきます。

シティライトスタジアム 2022-03-20 岡山vs横浜FC・後編

 2022年3月20日、シティライトスタジアムのファジアーノ岡山vs横浜FC戦。
 スタジアム前広場では岡山県警察のブースがあり、パトカーの展示もされていました。なお、緊急時には展示中でも出動することがあるそうです。
citylight_st309.jpg

 ではスタジアム内に入場。グラウンドではファジアーノチアダンススクールによる模範演技がおこなわれていました。
citylight_st310.jpg

 横浜FCサポのみなさん、ようこそ岡山へ! 「If you love Fulie Stand up」……「フリエを愛するなら立ち上がれ」ですか。フリエとは横浜FCの通称です。
citylight_st311.jpg

 場内のお知らせボード。ファジ丸、クチバシを引っ込めたのですか?
citylight_st312.jpg

 さて試合はどうなったかといいますと、
  • 前半19分、岡山PK獲得。FWチアゴアウベスがゴールに入れる。岡山 1-0 横浜FC
  • 前半は 岡山 1-0 横浜FC で終了。
  • 後半25分、横浜FC FWフェリペヴィゼウがゴールを決めて同点。岡山 1-1 横浜FC
  • そのまま両者とも点が入らず試合終了。
 結果は
ファジアーノ岡山 1-1 横浜FC
 でした。
citylight_st313.jpg

 全体的に、ファジは横浜FCに押されていた印象でした。相手の激しい攻めに対して、よくぞ1失点に抑えられたものだと感じます。PKの1点がなければ、ファジは間違いなく負けていたでしょう。
 翌日の山陽新聞では、この試合を↓このように取り上げていました。
citylight_st316.jpg


(おまけ)
 今回は帰郷を兼ねての観戦でして、このあと私は実家へと向かいました。お土産に白十字のバターケーキを買って。
citylight_st314.jpg

 白十字のバターケーキは、岡山に本店を置く洋菓子店「白十字」のロングセラー商品で、ワッフルとともに同店の看板商品です。外観は↓こうです。
citylight_st315.jpg

 大きなドーナツのように焼かれた生地に、フォンダンとパイナップルがのっています。華やかさはありませんが、素朴で優しい味のする一品です。

シティライトスタジアム 2022-03-20 岡山vs横浜FC・前編

 2022年3月20日、私は岡山市北区にあるシティライトスタジアムへと行ってまいりました。このCスタへと行くのは2020年の2月以来、実に2年ぶりのこととなります。何せ2020年3月ごろから新型コロナウィルス流行のあおりを受け「県外からの客は入場ご遠慮ください」の状況となったため、昨年は一度もCスタへ行けなかったのです。
 今年になって県外客自粛は解けまして、ひさびさにCスタへ。岡山駅の新幹線改札前には、例によってアウェイ客をお迎えする案内が掲示されていました。
citylight_st296.jpg

 この日Cスタでおこなわれるのは
ファジアーノ岡山 vs 横浜FC
 ひさびさに見るこの勇姿! こうして再びCスタを目にすることができて、今自分が生きていることを実感します。
citylight_st297.jpg

 おなじみファジフーズ。今回も試合観戦前に目いっぱい飲み食いするといたしましょう。
citylight_st298.jpg

citylight_st299.jpg

 まずは定番、津山ホルモンうどん。私のリピート率が高い品です。
citylight_st300.jpg

 これまた定番、千屋牛牛串。肉が柔らかく、年寄りにやさしい品。
citylight_st301.jpg

 グリーンカレー。辛さがあとから時間差でやってきます。
citylight_st302.jpg

 黒胡椒の合鴨ロースト。これは酒のツマミにピッタリです。なお、これがご飯の上にのった「合鴨ロースト丼」もあります。
citylight_st303.jpg

 イカのメンチカツ。ひき肉の代わりに、小さく刻んだイカが入っています。こういったメニューがあるのは、全国でもファジフーズぐらいでしょう。 
citylight_st304.jpg

citylight_st305.jpg

 ここまで食べていくと、何か飲み物が欲しくなるもの。そこでこの日限定のカクテル、横浜ブルー。ブルーキュラソーを乳酸菌飲料で割ったカクテルです。
citylight_st306.jpg

 岡山の新しい地ビール、ファジビール。ひょっとして「地ビール」に引っかけた名前?
citylight_st307.jpg

 ファジレモンサワー。クラフトウォッカに岡山産レモン100%使用の地場産飲料。レモンの風味がさわやか。そしてウォッカベースなので、けっこうアルコール度高めです。
citylight_st308.jpg

 2年ぶりに味わったファジフーズ。こうして飲み食いできることが、生きていることの証といえます。

(後編に続く)

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

エビフライ飯

Author:エビフライ飯
大阪府在住。男性。
発達障害の一種、高機能自閉症を抱える人間。
公営競技・野球・サッカーなどのスタジアムという空間が好きな自分です。
ファジアーノ岡山の本拠地・シティライトスタジアムに時々出没しています。



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログ スポーツ観戦・遠征旅行へ

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ

X(旧Twitter)

エビフライ飯のX。↓ここでいろいろつぶやいています。



過去のつぶやきはツイログで。

自作小説

風の世界へ進め!
~あるアスペルガー少年の挑戦


μ's岡山ステージ
 【『ラブライブ!』二次創作小説】


いざなわれてファジアーノ

Aqoursキャラチェンジ!
【『ラブライブ!サンシャイン!!』二次創作ショートショート】


ステキに!ブースター

輝く笑顔のふたり 前編・大人への一歩

輝く笑顔のふたり 後編・歯医者さんの魔法

いざなわれてファジアーノ番外編・ユッカとファジ

続・いざなわれてファジアーノ

クリニカ・メモリーズ 前編

クリニカ・メモリーズ 後編

↑私が書いた作品です。おヒマならどうぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最初のごあいさつ (1)
ボートレース/全般 (167)
徳山の話題ピックアップ (30)
ボートレース/舟券勝負 (152)
舟券勝負2009 (14)
舟券勝負2010 (22)
舟券勝負2011 (23)
舟券勝負2012 (20)
舟券勝負2013 (17)
舟券勝負2014 (13)
舟券勝負2015 (12)
舟券勝負2016 (10)
舟券勝負2017 (7)
舟券勝負2018 (5)
舟券勝負2019 (4)
舟券勝負2020 (3)
舟券勝負2021 (2)
ボートレース/動画 (13)
ボートレース/レース場訪問記 (163)
桐生 (8)
戸田 (6)
江戸川 (7)
平和島 (10)
多摩川 (10)
浜名湖 (8)
蒲郡 (7)
常滑 (12)
津 (7)
三国 (4)
びわこ (5)
住之江 (13)
尼崎 (6)
鳴門 (8)
丸亀 (11)
児島 (6)
宮島 (4)
徳山 (4)
下関 (5)
若松 (4)
芦屋 (5)
福岡 (5)
唐津 (4)
大村 (4)
オートレース/全般 (16)
オートレース/車券勝負 (18)
オート車券勝負2015以前 (4)
オート車券勝負2016 (6)
オート車券勝負2017 (5)
オート車券勝負2018 (3)
オートレース/レース場訪問記 (64)
船橋 (10)
川口 (9)
伊勢崎 (5)
浜松 (20)
山陽 (5)
飯塚 (9)
オートレース大阪 (6)
競輪場訪問記 (64)
西武園 (3)
立川 (5)
松戸 (4)
平塚 (3)
名古屋 (3)
豊橋 (3)
富山 (4)
四日市 (4)
福井 (4)
奈良 (6)
京都向日町 (3)
和歌山 (4)
岸和田 (10)
玉野 (3)
小倉 (5)
スタジアム訪問記/シティライトスタジアム (54)
シティライトスタジアム2016 (15)
シティライトスタジアム2017 (15)
シティライトスタジアム2018 (10)
シティライトスタジアム2019 (6)
シティライトスタジアム2020 (2)
シティライトスタジアム2022 (6)
スタジアム訪問記/阪神甲子園球場 (30)
スタジアム訪問記/花園ラグビー場 (14)
スタジアム訪問記/NPB・JWPL (22)
西武プリンスドーム(メットライフドーム) (5)
QVCマリンフィールド(ZOZOマリンスタジアム) (6)
わかさスタジアム京都 (2)
京セラドーム大阪 (6)
ほっともっとフィールド神戸 (3)
スタジアム訪問記/Jリーグ (39)
フクダ電子アリーナ (6)
レモンガススタジアム平塚 (3)
長良川競技場 (3)
西京極スタジアム (5)
パナソニックスタジアム吹田 (10)
ヤンマースタジアム長居 (4)
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム (4)
大分銀行ドーム (4)
Bリーグアリーナ訪問記 (69)
ドルフィンズアリーナ (5)
京都市体育館(ハンナリーズアリーナ) (7)
おおきにアリーナ舞洲(府民共済SUPERアリーナ) (19)
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) (7)
サンエイワーク住吉スポーツセンター (2)
西宮市立中央体育館 (12)
グリーンアリーナ神戸 (3)
ロートアリーナ奈良(ならでんアリーナ) (9)
ジェイテクトアリーナ奈良 (3)
ジップアリーナ岡山 (2)
伊勢路旅行記 (3)
自閉症・発達障害/全般 (103)
自閉症・発達障害/ピックアップ (24)
当事者間の「内ゲバ」問題 (14)
発達障害児に有害なアカ教師 (10)
酒と私 (12)
マンガネタ (20)
野球ネタ (15)
スポーツネタ (37)
食べまくり! (20)
ハミガキ画像ギャラリー (33)
その他いろいろ (101)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Template by たけやん