2021年黄金週間も「持ち帰り食週間」
2021-05-06
昨年から続く新型コロナウィルス禍はとどまるところを知らず、昨年に続いて非常事態宣言が今年5月の大型連休をも直撃、今年もまた家で過ごす連休となってしまいました。
そんな中でもせめて家の中で何かを楽しもうと考えた結果、外で「持ち帰り食」を買って家の中で食べる、これを楽しみとすることにしました。まあ、これは昨年と同じなのですが。
2020年黄金週間は「持ち帰り食週間」 2020-05-06
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/blog-entry-1135.html
昨年に引き続き、今年の連休においての持ち帰り食をここに出します。
近所のスーパーマーケットで販売されていた、海鮮丼2種。寿司のように気取っていないところがいいですね。


こちらは、昨年も出しましたが……餃子「王将」の餃子。持ち帰りの王将、いや王道。これは酒といっしょに食べるのが一番です。

牛丼チェーン「松屋」では、牛めし並3人前で割引となるサービスがあったので、一気に3人前買ってしまいました。これだけの量ですが、私は一気にひとりで食べてしまったのです。何せ賞味期限が購入後2時間ですからね。

ひとりで3人前一気食べは、相当ボリュームありました。こんな芸当できるのも今のうち。これから確実に胃腸が衰えてくるのですから、できるうちにやってみたかったのです。

パスタ・ピザのチェーン「ジョリーパスタ」でも持ち帰りができます。こちらは人気の、ごろごろ牛肉の本格ボロネーゼ。このように、麺とソースが別々となっています。容器が円筒型なので、持ち帰るとき比較的安定します。

この麺が入った円筒型容器、後で知ったのですが、これは皿のように広げることができて、広げたうえで上からソースをかけるとのこと。私、そうとは知らずに円筒型のままでソースかけて「麺を取りにくいなあ」と思いながら食べてしまいました。不覚です。
そんな中でもせめて家の中で何かを楽しもうと考えた結果、外で「持ち帰り食」を買って家の中で食べる、これを楽しみとすることにしました。まあ、これは昨年と同じなのですが。
2020年黄金週間は「持ち帰り食週間」 2020-05-06
http://ebifuraihan.blog40.fc2.com/blog-entry-1135.html
昨年に引き続き、今年の連休においての持ち帰り食をここに出します。
近所のスーパーマーケットで販売されていた、海鮮丼2種。寿司のように気取っていないところがいいですね。


こちらは、昨年も出しましたが……餃子「王将」の餃子。持ち帰りの王将、いや王道。これは酒といっしょに食べるのが一番です。

牛丼チェーン「松屋」では、牛めし並3人前で割引となるサービスがあったので、一気に3人前買ってしまいました。これだけの量ですが、私は一気にひとりで食べてしまったのです。何せ賞味期限が購入後2時間ですからね。

ひとりで3人前一気食べは、相当ボリュームありました。こんな芸当できるのも今のうち。これから確実に胃腸が衰えてくるのですから、できるうちにやってみたかったのです。

パスタ・ピザのチェーン「ジョリーパスタ」でも持ち帰りができます。こちらは人気の、ごろごろ牛肉の本格ボロネーゼ。このように、麺とソースが別々となっています。容器が円筒型なので、持ち帰るとき比較的安定します。

この麺が入った円筒型容器、後で知ったのですが、これは皿のように広げることができて、広げたうえで上からソースをかけるとのこと。私、そうとは知らずに円筒型のままでソースかけて「麺を取りにくいなあ」と思いながら食べてしまいました。不覚です。