fc2ブログ

スタジアム好きの自閉症者ですが、何か問題ありますか?

発達障害の一種、高機能自閉症を抱えるエビフライ飯が、スタジアム訪問記を中心につづっていきます。

浜松オートレース場6度目の訪問・後編

 2020年11月22日の浜松オートレース場。場内ではこれまた大レース開催時の恒例である、往年の名車展示がされていました。
hamamatsu_ar38.jpg

 1988年式のメグロ1級車です。こういうのは、昔の車両の形態を知ることができ、かつオートレースで使用する車両の特徴を自分の目で確かめられる、いい機会です。
 場内に貼られていた、オートレースのPRポスター。
hamamatsu_ar39.jpg

 女子選手の先駆・女子ではいちばんの古株である佐藤摩弥選手と、今年の日本選手権で見事SG初優勝を成し遂げた森且行選手。オートレースはこのふたりを「顔」として出すことが多いです。

 さて、今回の車券勝負の結果はといいますと……

●2020年11月22日 浜松 
 サンケイスポーツ杯 GI第62回秋のスピード王決定戦 4日目


 ・的中レース
  10R 2連単  620円

 これだけしか当てられませんでした……
 11R終了後、最終12Rまで見ていたら帰りに混雑して、バスに乗るまで時間がかかりそうだと思ったので、最後まで待たずに引き上げることにしました。本当は12Rまで見たかったのですが、やむを得ない決断です。

 バスで浜松駅前まで戻ると、まだこのまま帰るのは惜しいので、浜松餃子を食べることにしました。
hamamatsu_ar40.jpg

 ゆでモヤシが添えられる浜松餃子。これが箸休めの役目を果たしているのです。
 おいしかったので、思い切っておかわり、いってしまいました。
hamamatsu_ar41.jpg

 あと、これはおまけ。浜松駅構内の観光案内所にある、浜松市の広報誌「広報はままつ」その表紙にBリーグ三遠ネオフェニックスの選手の写真が。
hamamatsu_ar42.jpg

 三遠ネオフェニックス、一応ホームタウンは「浜松市と、豊橋市を中心とする東三河地域」となっているのですが、実質は豊橋のチームなのですよねえ。

浜松オートレース場6度目の訪問・前編

 2020年11月22日、私は静岡県浜松市中区にある浜松オートレース場へと行ってまいりました。これで通算6度目の訪問です。
hamamatsu_ar29.jpg

hamamatsu_ar30.jpg

 浜松駅でひさしぶりに「さんきょちゃん」を見ました。
 いつもならばここで、無料連絡バスの乗り場まで行くところなのですが……昨今の新型コロナウィルス流行を受けて、密となりやすい連絡バスは運休中なのでした。そりゃ連絡バスは行きも帰りも客を満員にして運行しますからねえ。
 ではどうやって浜松オートレース場まで移動しようか。そう思いながらバスターミナルの路線図を見てみると……「オートレース場」停留所まで行く路線があるのを発見。この路線バスを使うことにしました。運賃は片道360円。運行会社は遠鉄バスです。
 そして到着しました。浜松オートレース場。
hamamatsu_ar31.jpg

 今回ここで開催されるのは「GI 秋のスピード王決定戦」グレードレースなので、有力選手が多数出場します。
 入場門で検温・手の消毒、そこをくぐってメインスタンドへと行こうとしたら……
hamamatsu_ar32.jpg

 なんとスタンドが取り壊されて、囲いがしてあったのです。なんでもここのスタンドを建て替えるためだとか。しかしここが取り壊されたということは、スタンド内の名物「当たり焼きそば」の店もなくなってしまったということです。非常に残念。スタンドが新しく生まれ変わるときまで待ちましょう。
 メインスタンドはなくなっていましたが、その西側に位置する第3スタンドはまだ残されています。そこにはうどん・そばの店と↓ここに掲げられた店があるので、私はそこへと向かいました。
hamamatsu_ar33.jpg

 そこでさっそくいただきました。漬けマグロの串カツと豚汁。
hamamatsu_ar34.jpg

 串カツは中身のマグロ自体に味がしみ込んでいるので、ソースなしでもおいしいのです。
 北側にある食堂の、おんたまカレー。
hamamatsu_ar35.jpg

 私、浜松オートレース場へは何度か行っているのですが、まだこの食堂でカレーを食べたことがありませんでした。それで今回食べてみました。ここはご飯を型に入れてきれいな形に盛ってくれます。
 今回は場内に屋台もいくつか出店。その中の牛肉の串焼き。
hamamatsu_ar36.jpg

 これは大レース開催のときの定番ですね。観戦しながら食べられるという長所があります。
 あと、タイ焼きも販売されていたので、ひさびさに買って食べました。
hamamatsu_ar37.jpg

 私は普段タイ焼きを食べることはあまりないのですが、たまに食べるとおいしく感じるのですよね。

(後編へ続く)


 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

エビフライ飯

Author:エビフライ飯
大阪府在住。男性。
発達障害の一種、高機能自閉症を抱える人間。
公営競技・野球・サッカーなどのスタジアムという空間が好きな自分です。
ファジアーノ岡山の本拠地・シティライトスタジアムに時々出没しています。



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログ スポーツ観戦・遠征旅行へ

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ

X(旧Twitter)

エビフライ飯のX。↓ここでいろいろつぶやいています。



過去のつぶやきはツイログで。

自作小説

風の世界へ進め!
~あるアスペルガー少年の挑戦


μ's岡山ステージ
 【『ラブライブ!』二次創作小説】


いざなわれてファジアーノ

Aqoursキャラチェンジ!
【『ラブライブ!サンシャイン!!』二次創作ショートショート】


ステキに!ブースター

輝く笑顔のふたり 前編・大人への一歩

輝く笑顔のふたり 後編・歯医者さんの魔法

いざなわれてファジアーノ番外編・ユッカとファジ

続・いざなわれてファジアーノ

クリニカ・メモリーズ 前編

クリニカ・メモリーズ 後編

↑私が書いた作品です。おヒマならどうぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最初のごあいさつ (1)
ボートレース/全般 (167)
徳山の話題ピックアップ (30)
ボートレース/舟券勝負 (152)
舟券勝負2009 (14)
舟券勝負2010 (22)
舟券勝負2011 (23)
舟券勝負2012 (20)
舟券勝負2013 (17)
舟券勝負2014 (13)
舟券勝負2015 (12)
舟券勝負2016 (10)
舟券勝負2017 (7)
舟券勝負2018 (5)
舟券勝負2019 (4)
舟券勝負2020 (3)
舟券勝負2021 (2)
ボートレース/動画 (13)
ボートレース/レース場訪問記 (163)
桐生 (8)
戸田 (6)
江戸川 (7)
平和島 (10)
多摩川 (10)
浜名湖 (8)
蒲郡 (7)
常滑 (12)
津 (7)
三国 (4)
びわこ (5)
住之江 (13)
尼崎 (6)
鳴門 (8)
丸亀 (11)
児島 (6)
宮島 (4)
徳山 (4)
下関 (5)
若松 (4)
芦屋 (5)
福岡 (5)
唐津 (4)
大村 (4)
オートレース/全般 (16)
オートレース/車券勝負 (18)
オート車券勝負2015以前 (4)
オート車券勝負2016 (6)
オート車券勝負2017 (5)
オート車券勝負2018 (3)
オートレース/レース場訪問記 (64)
船橋 (10)
川口 (9)
伊勢崎 (5)
浜松 (20)
山陽 (5)
飯塚 (9)
オートレース大阪 (6)
競輪場訪問記 (64)
西武園 (3)
立川 (5)
松戸 (4)
平塚 (3)
名古屋 (3)
豊橋 (3)
富山 (4)
四日市 (4)
福井 (4)
奈良 (6)
京都向日町 (3)
和歌山 (4)
岸和田 (10)
玉野 (3)
小倉 (5)
スタジアム訪問記/シティライトスタジアム (54)
シティライトスタジアム2016 (15)
シティライトスタジアム2017 (15)
シティライトスタジアム2018 (10)
シティライトスタジアム2019 (6)
シティライトスタジアム2020 (2)
シティライトスタジアム2022 (6)
スタジアム訪問記/阪神甲子園球場 (30)
スタジアム訪問記/花園ラグビー場 (14)
スタジアム訪問記/NPB・JWPL (22)
西武プリンスドーム(メットライフドーム) (5)
QVCマリンフィールド(ZOZOマリンスタジアム) (6)
わかさスタジアム京都 (2)
京セラドーム大阪 (6)
ほっともっとフィールド神戸 (3)
スタジアム訪問記/Jリーグ (39)
フクダ電子アリーナ (6)
レモンガススタジアム平塚 (3)
長良川競技場 (3)
西京極スタジアム (5)
パナソニックスタジアム吹田 (10)
ヤンマースタジアム長居 (4)
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム (4)
大分銀行ドーム (4)
Bリーグアリーナ訪問記 (69)
ドルフィンズアリーナ (5)
京都市体育館(ハンナリーズアリーナ) (7)
おおきにアリーナ舞洲(府民共済SUPERアリーナ) (19)
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) (7)
サンエイワーク住吉スポーツセンター (2)
西宮市立中央体育館 (12)
グリーンアリーナ神戸 (3)
ロートアリーナ奈良(ならでんアリーナ) (9)
ジェイテクトアリーナ奈良 (3)
ジップアリーナ岡山 (2)
伊勢路旅行記 (3)
自閉症・発達障害/全般 (103)
自閉症・発達障害/ピックアップ (24)
当事者間の「内ゲバ」問題 (14)
発達障害児に有害なアカ教師 (10)
酒と私 (12)
マンガネタ (20)
野球ネタ (15)
スポーツネタ (37)
食べまくり! (20)
ハミガキ画像ギャラリー (33)
その他いろいろ (101)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Template by たけやん