左足首骨折・ブログお休みのお知らせ
2016-11-09
私エビフライ飯、2016年11月4日にて、左足首を亀裂骨折するケガを負ってしまいました。↓このとおり、見事にギプスで固定されました。

治るまでに4週間~6週間の時間を要します。こんな状態では旅打ちに行くことも、舟券・車券を買いに行くことも、ファジアーノ岡山の応援に行くこともできませんので、それらを主としたネタとしている当ブログは更新頻度が大幅に少なくなります。ま、最近はその更新頻度自体低かったですが。
何か書きたいものが見つかったならここへ記事を上げますが、向こう約2ヶ月ほどは更新の可能性は低いということは、お知らせしておきます。事実上ブログはお休みします。
なお、ツイッターのほうでは引き続き何かしらつぶやいていますので、近況はそちらをご覧になりますようお願いします。
https://twitter.com/ebifuraihan
http://twilog.org/ebifuraihan
(おまけ)
足にギプスを巻いたなら、その部分は床に下ろすよりも上に上げておいたほうがよいということで、↓こんな足置きを作りました。


何のことはない、ただ古新聞を積み上げてテープで固定しただけの代物ですが……廃物利用ですよ、廃物利用!

治るまでに4週間~6週間の時間を要します。こんな状態では旅打ちに行くことも、舟券・車券を買いに行くことも、ファジアーノ岡山の応援に行くこともできませんので、それらを主としたネタとしている当ブログは更新頻度が大幅に少なくなります。ま、最近はその更新頻度自体低かったですが。
何か書きたいものが見つかったならここへ記事を上げますが、向こう約2ヶ月ほどは更新の可能性は低いということは、お知らせしておきます。事実上ブログはお休みします。
なお、ツイッターのほうでは引き続き何かしらつぶやいていますので、近況はそちらをご覧になりますようお願いします。
https://twitter.com/ebifuraihan
http://twilog.org/ebifuraihan
(おまけ)
足にギプスを巻いたなら、その部分は床に下ろすよりも上に上げておいたほうがよいということで、↓こんな足置きを作りました。


何のことはない、ただ古新聞を積み上げてテープで固定しただけの代物ですが……廃物利用ですよ、廃物利用!
浜松 SG第48回日本選手権オートレース
2016-11-03
●2016年11月3日 浜松
オッズパーク杯 SG第48回日本選手権オートレース 2日目
・的中レース(1R・2Rは購入せず)
4R 2連単 3→8 260円
6R 2連単 2→1 390円
8R 2連単 1→2 540円
12R 3連単 8→6→7 1,110円
・回収率:82.9%
実にひさびさに、オートレース大阪へと行ってオート車券勝負といきました。
今回の私は、3R~8Rを2連単で買い、9R以降を3連単で買うという方式をとりました。その結果は上に書いてあるとおり、イマイチなものに終わりました。
今回買った日本選手権は全レースオープンレース、つまりすべてハンデなしのレース。ということで着順=順位となり、着順とタイムの掛け合わせをする必要がなく、他の重賞よりもわかりやすいものとなっています。なので予想紙の勝ち上がり形式の図では「位」ではなく「着」で表記されていました。
この日は1R~8Rが二次予選、9R~12Rが特別予選。二次予選では5着以内に入れば、翌日の準々決勝戦に進出。特別予選では1着・2着に入れば翌日12Rの「スーパーライダー戦」に出場、さらに準々決勝戦免除で翌々日の準決勝戦への進出権利を得られます。
特別予選では実力ある選手たちが勢ぞろい。9Rでは永井大介選手が出場し、案の定人気は永井選手に集まりました。しかし、永井選手は2周目でまさかの落車……このレースでは買った車券すべて永井選手をアタマにしていただけに、しばし呆然としてしまいました。
11Rでは中村雅人選手が本命視されており、私は中村選手アタマの線で買いました。スタートから中村選手が飛び出し先頭に立ち、このまま逃げ切りかと思われましたが、レース中盤で高橋貢選手が抜いていき、結果は1着高橋選手、2着中村選手。まあこういう展開があるのもまた面白いものですが。
この次に買うであろうオートレースのSGは、大晦日のスーパースター王座決定戦となるでしょう。
(おまけ)
オートレース大阪が入っているサテライト大阪に、↓このようなキャラクターが出現していました。


このキャラクター、まだ正式な名前は決まっていないようです。どうやらサテライト大阪の外壁に描かれている桜の花をイメージしたキャラクターと思われます。一部では仮名で「さくらちゃん」と呼ばれているようです。
この娘、アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の登場人物、松浦果南にどことなく似ていますね。髪型といい体型といい。髪の毛の色を青にしたら、瓜ふたつですよ。
オッズパーク杯 SG第48回日本選手権オートレース 2日目
・的中レース(1R・2Rは購入せず)
4R 2連単 3→8 260円
6R 2連単 2→1 390円
8R 2連単 1→2 540円
12R 3連単 8→6→7 1,110円
・回収率:82.9%
実にひさびさに、オートレース大阪へと行ってオート車券勝負といきました。
今回の私は、3R~8Rを2連単で買い、9R以降を3連単で買うという方式をとりました。その結果は上に書いてあるとおり、イマイチなものに終わりました。
今回買った日本選手権は全レースオープンレース、つまりすべてハンデなしのレース。ということで着順=順位となり、着順とタイムの掛け合わせをする必要がなく、他の重賞よりもわかりやすいものとなっています。なので予想紙の勝ち上がり形式の図では「位」ではなく「着」で表記されていました。
この日は1R~8Rが二次予選、9R~12Rが特別予選。二次予選では5着以内に入れば、翌日の準々決勝戦に進出。特別予選では1着・2着に入れば翌日12Rの「スーパーライダー戦」に出場、さらに準々決勝戦免除で翌々日の準決勝戦への進出権利を得られます。
特別予選では実力ある選手たちが勢ぞろい。9Rでは永井大介選手が出場し、案の定人気は永井選手に集まりました。しかし、永井選手は2周目でまさかの落車……このレースでは買った車券すべて永井選手をアタマにしていただけに、しばし呆然としてしまいました。
11Rでは中村雅人選手が本命視されており、私は中村選手アタマの線で買いました。スタートから中村選手が飛び出し先頭に立ち、このまま逃げ切りかと思われましたが、レース中盤で高橋貢選手が抜いていき、結果は1着高橋選手、2着中村選手。まあこういう展開があるのもまた面白いものですが。
この次に買うであろうオートレースのSGは、大晦日のスーパースター王座決定戦となるでしょう。
(おまけ)
オートレース大阪が入っているサテライト大阪に、↓このようなキャラクターが出現していました。


このキャラクター、まだ正式な名前は決まっていないようです。どうやらサテライト大阪の外壁に描かれている桜の花をイメージしたキャラクターと思われます。一部では仮名で「さくらちゃん」と呼ばれているようです。
この娘、アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の登場人物、松浦果南にどことなく似ていますね。髪型といい体型といい。髪の毛の色を青にしたら、瓜ふたつですよ。