2012-01-07
自閉症者が刑事告訴され起訴に至るまで
先日、あるひとりの自閉症スペクトラム当事者が、検察から起訴されました。
約10年にわたり、花風社社長に対する誹謗中傷・脅迫をおこなったことによるものです。ここではその者のことを「Yおっさん」と呼ぶことにします。
花風社社長、この起訴の知らせを受けて、次の7件の記事にてYおっさんを刑事告訴してから起訴にいたるまでの流れを克明に書いています。
封筒
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/98c53cd15489da11ef160df38ea5633c
返事
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/031265cc816720e4f3734c23dbde4386
手帳
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/5de83cab8e580a93224703ae038baed8
花畑
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/3dc388b1216eddc28af2c1164d564f83
令状
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/5857e08ccf76183731a3b2bb5187ad01
捜査
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/87f2a83761262c3618c1532b2f239067
目的
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/5bd54f59598eb757068756d1ba28fcae
私はこの社長とは訣別した身ですが、上記の「たとえ相手が障害者でも、悪いことは悪いとわからせるために、刑事告訴した」ことに関しては「よくぞ実行してくれた」と思わざるを得ません。
障害を抱えているから、精神障害者手帳を持っているから、そんな理由でいわれのないデマを流布することが許されることにはなりません。上記記事で社長が書いていますが、障害者は特権階級ではないのです。
この社長は書く言葉が汚く、気に入らない相手に対して執拗に悪口を書く癖があって、私はその点に不信感を抱いているのですが、この刑事告訴のエピソードを読むと、こう思うのです。
「この人、口は悪いけれど、基本的に障害者を特別扱いせず、真に『ひとりの人間』として見ているよな」と。
そうでなければ、こういった刑事告訴などはできないでしょう。たいていの障害者に関わる人々は「障害者を訴えるなんて、そんな畏れ多いことできない」と躊躇することでしょう。それこそが障害者を特権階級とみなすこととなって、結果的に「ひとりの人間」として見ていない、ということになるのですが。
まあ何にせよ、今回の起訴によって、そんな特権階級意識は徐々に薄れていく傾向となるのではないか、そんな気がします。
それにしてもYおっさん、もう完全に自分を破滅に追い込んでしまった感があります。残りの人生、裁判と獄中生活で費やされるのでしょうかねえ。
約10年にわたり、花風社社長に対する誹謗中傷・脅迫をおこなったことによるものです。ここではその者のことを「Yおっさん」と呼ぶことにします。
花風社社長、この起訴の知らせを受けて、次の7件の記事にてYおっさんを刑事告訴してから起訴にいたるまでの流れを克明に書いています。
封筒
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/98c53cd15489da11ef160df38ea5633c
返事
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/031265cc816720e4f3734c23dbde4386
手帳
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/5de83cab8e580a93224703ae038baed8
花畑
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/3dc388b1216eddc28af2c1164d564f83
令状
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/5857e08ccf76183731a3b2bb5187ad01
捜査
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/87f2a83761262c3618c1532b2f239067
目的
http://blog.goo.ne.jp/tabby222/e/5bd54f59598eb757068756d1ba28fcae
私はこの社長とは訣別した身ですが、上記の「たとえ相手が障害者でも、悪いことは悪いとわからせるために、刑事告訴した」ことに関しては「よくぞ実行してくれた」と思わざるを得ません。
障害を抱えているから、精神障害者手帳を持っているから、そんな理由でいわれのないデマを流布することが許されることにはなりません。上記記事で社長が書いていますが、障害者は特権階級ではないのです。
この社長は書く言葉が汚く、気に入らない相手に対して執拗に悪口を書く癖があって、私はその点に不信感を抱いているのですが、この刑事告訴のエピソードを読むと、こう思うのです。
「この人、口は悪いけれど、基本的に障害者を特別扱いせず、真に『ひとりの人間』として見ているよな」と。
そうでなければ、こういった刑事告訴などはできないでしょう。たいていの障害者に関わる人々は「障害者を訴えるなんて、そんな畏れ多いことできない」と躊躇することでしょう。それこそが障害者を特権階級とみなすこととなって、結果的に「ひとりの人間」として見ていない、ということになるのですが。
まあ何にせよ、今回の起訴によって、そんな特権階級意識は徐々に薄れていく傾向となるのではないか、そんな気がします。
それにしてもYおっさん、もう完全に自分を破滅に追い込んでしまった感があります。残りの人生、裁判と獄中生活で費やされるのでしょうかねえ。